がまぐち朝来      食べたり飲んだりときどき がまぐち 

がまぐち作ってる空空商會 朝来の、食べたり飲んだりの話。

節分のお参りに行ってきた #kyoto #節分

久々にお邪魔したのが。

 

f:id:assak-karakara:20170204201549j:plain

壬生寺です〜!!

節分なので、結構賑わってる。

朝早いのですがそこそこの人です。今日まで節分の行事があって、

壬生狂言も拝見できます。

 

壬生狂言、むか〜しやっぱり節分の時に観にいったんだけど

天気がめっちゃ寒い日で、外で見るので、凍りながら観た覚えがあります。

 

壬生寺といえば、新撰組ですよね。かなりむかーし。友達ときた覚えがあります。

私は新撰組好きなのです。(生まれが武蔵の方で、母の実家が流山の方なのです)

その頃は、こんな立派じゃなくて、もっと寂れてて。

おみくじひいたら3人行って2人同じ番号が出てくるという、しかも大吉。

中に2本くらいしか入ってないくらいの音が、振ると聞こえてきて

大笑いした覚えがあります。

で、その頃は、今の新撰組の資料館みたいな建物もなくて。

近藤局長の胸像やお墓などは、晒されてるみたいな感じで置いてあって、

気軽にお参りができたのです。

今は、入場料払わないとお目にかかれないんですよね。むむー

 

なかに入ると、今日はおぜんざいのお振る舞いがあって、

のぞいて観たら、あまり並んでなかったので、並んで観た。

さすがに開始20分前にもなったら最後がどこかわからないくらいの行列になってたけど

f:id:assak-karakara:20170204201504j:plain

無事にいただきました。餅入り〜

 

甘くて美味しかったです。

 

久々にお邪魔したので御朱印を、と思ったら、御朱印帳忘れてきちゃって

書いてもらうのはダメだけど、一ついただいて帰ろうと思ったら、すごい行列。

女子ばっかり!なんだなんだ?と思ったら、

なんちゃらいうゲームだかアニメだかの関連イベントをやってるのか?

それ関連の御朱印帳が何冊も出されてた。

 

最近御朱印ブームですよね。

おかげでなのか、寺社でもそれに乗っかったかのような「この時期特別御朱印」とか

わけわからんもの次々作ったり今までなかったのにオリジナル御朱印帳を作ったり。

金儲け必死感伝わります。

御朱印もらう側も、流行りできてるのか、もうぜーんぶ書いていただいてたり。

朱印帳をじーっくり選んだり(いや、後ろにいっぱい並んでるでしょ)

なんかすごくイヤーな感じでした。 

しばらく御朱印いただくのはやめたほうがよさそう。

 

流行りでやる人たちは、そのうち辞めるでしょ。